生活

ヨーグルトは体に良いのか?

みなさんは普段デザートは何を食べていますか?私はデザート(間食)的な意味で無糖のヨーグルトを食べています。安価で体に良さそうなイメージなので良く食べています。

ほぼ毎日食べているけど、悪影響はないのかな?と思うわけですよね。ということでどう体に影響するか、どのくらいの推奨量なのか調べてみました。

向上

調査結果:摂取量目安100g~、健康には良いといわれるが日本人には合わないかも!

ヨーグルトとは

乳に‟乳酸菌”や‟酵母”を混ぜて発酵させて作る発酵食品です。

乳原料を搾乳し、利用する動物は専用の牛(乳牛)だけでなく水牛、山羊、羊、馬、ラクダなどの乳分泌量が比較的多く、搾乳が行いやすい温和な草食動物が利用されます。

ヨーグルトの起源はヨーロッパ、アジア、中近東にかけての様々な説があります。気温が高いと生乳の場合、腐りやすいです。乳酸菌で乳を発酵させると保存性が良くなります。

ヨーグルトの効果

ヨーグルトは1908年にメチニコフ博士が「ヨーグルトの長寿説」を唱えて以降、世界に大きく広がりました。約100年研究され、良い点もありますが、わかっていない部分もあります。

向上

ヨーグルトは種類(菌の種類など)によって効果が異なります。

  • 腸内環境を整える(便秘改善など)
  • カルシウムの摂取
  • 食後血糖値抑制作用
  • 花粉症などのアレルギー症状の緩和

・腸内環境を整える(便秘改善など)

ビフィズス菌や乳酸菌(ガゼリ菌等)などによって便秘改善が期待されます。腸内の善玉菌が増えることで腸内環境が改善されます。

カルシウムの摂取

不足しがちなカルシウムを手軽に摂取(プレーンヨーグルト100g:カルシウム120mg前後)できます。あくまでバランス良くが前提なので小魚、大豆など適度に摂りましょう。(目安推奨量カルシウム:34~49歳=男性667mg、女性660mg、厚生労働省より)

・食後血糖値抑制作用

米飯より先にヨーグルト(無糖がおすすめ)を摂取することで食後の血糖値上昇を抑制できます。よくサラダを先に食べる方が良いと言われていますが、ヨーグルトも野菜サラダと同等以上の効果という報告があります。

・花粉症などのアレルギー症状の緩和

ビフィズス菌等で花粉症などのアレルギー症状の緩和が期待されます。劇的な効果というよりは軽減されたという報告ですので過信はしないでください。

向上

自分に合ったヨーグルトを選ぶのがおすすめです。

ヨーグルトの注意点

  • 乳糖不耐症
  • 日本人に合わない?
  • 遅延型アレルギー

・乳糖不耐症

乳糖不耐症の方は、ヨーグルトでも下痢や腹痛になる可能性があります。生乳よりは不耐症の原因となる乳糖が少ないのですが、それでも70%以上は乳糖が残っているので、注意が必要です(個人差有り)。

乳糖不耐症…乳糖(ラクトース)を体内で適切に消化(分解)できない結果、消化器に生じる諸症状。多くの場合、消化不良や下痢などの症状を呈する。人を含むほとんどの哺乳動物は離乳するとラクターゼ活性が低下する。

・日本人に合わない?

ヨーグルトが日本の食卓のぼり始めたのが明治、本格的に食べ始めたのは戦後(1950年~)からです。昔からヨーグルトを食べてきたわけではないので、日本人の体質に合っていないという話も聞きます。上記の不耐症に繋がる話ですが民族的に欧米に比べラクターゼ活性が少ないそうです。

・遅延型アレルギー

乳製品の遅延型アレルギーの場合、ヨーグルトを食べた数日後に調子が悪くなる場合があります。遅延型は直ぐに症状が出ない(症状の種類も多い)ので判断が難しいと思いますが、調子の悪さを感じたら摂取をやめましょう。

……調べれば調べるほど、ヨーグルトが健康に良いのかわからなくなります(笑)。

向上

ヨーグルトを常食している方は食べるのをやめるという選択肢も‟有”かもですね。

ヨーグルト摂取目安量

ヨーグルトを製造しているメーカーによると1日100g~を推奨しています。ネット界隈では100g~200g推奨が多いです。

ヨーグルトといえばの「明治」さん

Q ヨーグルトはいつ、どれくらい食べたら(飲んだら)いいのでしょうか?

A 食品なので特に決まりはなく、いつお召し上がりいただいてもかまいません。

  量に関しては、例えば特定保健用食品の「ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」などは、少なくとも1日100g以上食べることをおすすめしています。

出典:ヨーグルトの食べ方 | 明治 Q&Aよくあるご質問 (meiji.co.jp)

もう一つの大手「森永乳業」さん

Q 『ビヒダスヨーグルト』の1日の目安量はありますか。

A 『ビヒダスヨーグルト』(プレーンタイプ)では、1日100gを目安としています。まずは100gで様子を見てください。毎日続ける事が大事です。体質に合えば1回の食べる量や、食べる回数を増やしてみるのも良いと思います。

出典:『ビヒダスヨーグルト』の1日の目安量はありますか。 | お客さま相談室 | 森永乳業株式会社 (morinagamilk.co.jp)

ヨーグルトは基本的に毎日摂取したほうが良いとされています。健康に有用な作用をもたらす生きた善玉菌は腸内にある程度の期間は存在しても、住み着くことはないとされているからです。

私のヨーグルト効果(感想)

うーん、便通に良さに寄与しているのでしょうか。絶対に必要かと問われると「無くても良い」という感じでしょうか。

私が好んで食べているのは気分転換的な意味合いが強いです。間食、デザートにするなら糖質関係を摂りたくないので罪悪感なく安価なヨーグルトを食べています。

向上

食べるなら断然‟無糖”です!

だまされたと思って試してみてください、徐々になれますよ。

当たり前ですが、ヨーグルトを食べて健康になるという考えよりは本当にサブ的な感覚で摂取すべきです。食事・睡眠・運動を‟ちゃんと”するのが一番大事かと思います。

まとめ

ヨーグルトは健康によいと言われていますが、一方で日本人には合っていないという話もあります。過剰な摂取は控えて体質に合わなければ食べるのはやめましょう。

摂取量は1日100g~が推奨されています。個人的には食べるなら毎日100g(無糖)がベストかなと考えています。

向上

私は一旦ヨーグルトを食べるのをやめて影響を調べてみます。

私の為に毎回載せてます(笑)

簿記学習(クレアールさん使用)時間  2時間04分(計68時間08分)