あ、危ねえ~!勉強に夢中で試験の申込を忘れてました(笑)。みなさんは大丈夫ですか?そんなドジ踏むのは私だけでしょうか。
そんなこんなで受験申込したので簡単な流れを解説します。受験申込の注意喚起として、またこれから申し込む方の参考になると思います。
通信講座での登録(支払い)でやった気になってました。
言い訳していいわけ…?
※ネット試験というものがありますが、今回は紙を使った‟統一試験”での受験申込です。
簿記3級申し込みの流れ
先ず試験日を確認しましょう。「簿記 日本商工会議所」で検索するとスムーズに登録までいけます。リンク→簿記 商工会議所の検定試験
※各商工議会所でサイトを持っているので詳細は受ける商工会議所で確認してください。下記大まかな流れを載せています。(2022年1月時点)
【インターネット申し込み】
1.上記のリンクをクリックして商工会議所のサイトへ飛びます。
2.受ける試験日と受験料を確認します。(3級:受験料2850円+事務手数料550円)
3.‟お近くの商工会議所を検索する”をクリック。
お近くの商工会議所(受けたい商工会議所)を選んだら申し込み方法が記載されています。申し込み方法は各商工会議所で違うようです。(インターネットでの申し込みがおすすめです)
4.インターネット申込のリンクをクリック(何故かリンクがあるところとないところがある)か、右側のWEBサイトのリンクで各商工会議所へ飛びます。
5.各商工会議所で申し込みを行う。
受験の説明を確認します。ここが長いです。
6.受ける級やエリア、個人情報入力し内容確認後、登録完了。
※登録完了の文字を確認して下さい。
7.最後に簡単なアンケートがありました。
登録まで30分ほど掛かりましたが、早い方は10分かからないかもです。
私は東京商工会議所で申し込んだので細かい箇所は違うかもしれませんが、大まかな流れはつかめると思います。
申込日は各商工会議所で違いますので早めに確認しましょう。
受験料の支払いを忘れずに…
3級:受験料2,850円+事務手数料550円=3,400円(コンビニ時受領手数料として+110円でした)
予定期間内に申込書(払込取扱票)と受験要項が郵送されてこなければ連絡しましょう。(登録完了後、説明があると思いますが)
郵送されてきたら即支払いですね!私も忘れないように通知設定しました。
まとめ
いやあ、マジで笑えない話(明日までだった)になるとこでした。アラーム設定するとかしないとだめですね。
さっき受験申込完了したので簡単な流れを載せてみました。申込自体は簡単なので忘れないよう早めにインターネットで申し込みしていくといいですね。これで勉強に集中できます。
受験料の支払いも忘れずに…私が一番危ない(笑)
私のために毎回載せてます(笑)
↓
簿記学習(クレアールさん使用)時間 2時間1分(計10時間20分)